MARKETHING & COMMUNICATIONPR PLANNING
株式会社プレッセは、
美容業界特化型のPR代理店です。
サービスの源泉は美容業界を知り尽くした組織としての機動力、PRプランナー個人としてのコミュニケーションスキルです。スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メーキャップ、クリニック、内外美容など多岐にわたった美容ブランドのPRサポートを実施しております。
美しくなること、美しくあること、
その先にある企業の
経営目標に向かって。
- マーケティング、ブランディング、
そしてPR
(パブリックリレーションズ) - プレッセは、手段と目的を明確にしてゴールを目指します。美容(業界)という独自性、女性的な感性、特有の世界観、美への探求心と情熱、それら多くの要素をメディアコミュニケーションの中で実益に繋げます。
メディアリレーションズ
~ヒト×情報=可能性の宝庫~雑誌編集者はもとより、特に専門性の高い美容ライタ―、美容ジャーナリスト、ヘア&メイクアップアーティストなど1000名にとどく人的なつながりは、多くの可能性を導きます。保有している美容業界のジャンルを問わない幅広い情報は、多くの知識と経験として、きめ細かい活動に活かされております。縦横無尽に張り巡らされたコミュニケーション網は、価値ある美容PRコンサルティングの要です。
美容業界の慣習、指向性を考慮し、より専門性の高い
コミュニケーション戦略をご提案いたします。
- 価値判断/
ニーズに対する
柔軟な対応 - メディアとの
信頼関係と
密なる
コミュニケーション
スキル - 的確な対応と
フットワークの軽さ - 美容業界の
情報に対する
ニュースの
分析力と構築力
SERVICEサービス
パブリシティ訴求の活性化への導線。
- メディアコミュニケーション
- メディアコミュニケーションは雑誌、新聞、テレビ、ラジオ、WEB媒体、通信社などの多種多様なメディア関係者と良好な関係性を構築しながら、社会に有益な情報を広めていく為のコミュニケーション活動です。
- 多様化するネットワークメディア
- データベースによる検索の日常化、携帯電話の多機能化、テレビ放送のデジタル化及び多チャンネル化などによって、一般消費者の情報収集活動や購買行動にも大きな変化が表れています。同時にブログ、インスタグラム、Facebook、YouTubeなどのネットコミュニケーションの進歩と変化が目まぐるしいのは言うまでもありません。コミュニケーション戦略の策定においても、これまで以上に敏感かつ柔軟な姿勢で臨んでおります。
ACTIVITY MENU
PR活動において、メディアとの良好な関係性を構築/維持することはたいへん重要です。メディアキャラバン、ニュースリリースの配信、記者発表会、プレスツアーなどのコミュニケーション活動を円滑に遂行するには、日頃からの細かなメディアリレーションづくりが必須です。
- パブリシティ
〜広告ではない記事/企画記事としての露出手段〜 - 雑誌や新聞、TV、ラジオ、またWebサイトなどの主要なメディアに企業が発信するニュースやメッセージ、販売する商品情報などを掲載してもらう手段です。編集者や美容ライターなどの第三者の評価判断によって掲載に至る為、消費者からは、客観的で信頼のおける情報とみなされております。プレッセでは、情報の受け手であり、報道価値の有無を判断するメディア関係者に適切な情報をタイムリーに提供できる術を持ち合わせております。オフラインメディアからオンラインメディアまでそれぞれのメディア特性を見据えたコミュニケーション活動をしております。
- 様々なコミュニケーション活動
-
記者発表会
多くの期待感に応え、
興味を獲得する、
コミュニケーション活動の起点
情報発信の一つの手段である記者発表会は、限られた時間枠で多くのメディア関係者に新鮮な情報を提供する機会として重要な役割を果たします。
同時にPRスタッフやその他各部門の関係者との協同作業は、企業における社内外広報活動としても重要な機会といえます。研究開発の細かな経緯や香りなど五感に繋がる印象的側面は、ニュースリリースだけでは伝えきれません。また、情報の受け手であるメディア関係者の指向性を理解した上の運営でないと本来の実施成果獲得には繋がりません。全ての構成を美容業界、メディア視点での訴求方法として組み立て、確実な成果へと導きます。メイクアップなのか、ヘアケアなのか。
発信する情報ソースに応じた効果的な演出やサービスは、メディア関係者の性格を熟知しているからこそ可能になります。PR活動の本質であるいい評判づくりの創出に繋がる重要な要素です。 -
取材依頼/インタビュー対応
経営戦略としてのトップインタビュー、また商品展開に対してはプレス担当などメディアからの要請に応じた各種取材をコーディネートいたします。
-
メディアキャラバン
プレッセの情報発信活動は
情報収集活動に直結します
ターゲットメディアの中から企画進行状況や影響力のある美容ライターなどをセグメント、優先順位に基づいてアポイントメントを取得し商品やサービスの説明を行います。特に定評があるのは、メディアからの「自社商品に対するネガティブな評価、意見の提案や業界情報」など情報収集の側面を有したコンタクトレポートです。メディア認知の獲得は、ワンウェイの単なる情報提供活動だけでは成立しません。 -
プレスツアー
地方や海外で行われる展示会、レセプションパーティーなどに対象メディアを招聘し、取材を促してまいります。
-
プレッセメール
(ニュースリリース/レター)
の配信新商品情報の一覧、各ブランドのヒストリーなどを紹介しております。シーズナルなテーマ(美白、UV、新色、ダイエット、ベスコス、クリスマスコフレなど)に沿った配信も実施しております。対象メディアの方向性は、オンライン・オフラインメディアを問わず差別化のもと適宜対応しております。撮影協力依頼など掲載に繋がる高いレスポンスに高評価を頂いております。
-
SNSとしての訴求活動
インフルエンサー(インスタグラマー、ブロガーなど)を活用した情報発信とコミュニケーション施策をご提案し、実施しております。日頃からの情報提供活動や記者発表会時など、有効なコミュニケーションの接点の創出に尽力しております。
-
弊社内での小セミナー
より親密なコミュニケーションを
成立させる重要なステージプレッセ社内スペースを活用した近距離かつ少人数制のセミナーイベントを実施しております。美容ライターなど10名前後のメディア関係者を誘致。プレス担当や研究開発者から高密度な情報発信をいたします。単なるプロダクト概要に留まることなく、プロの美容ライターさえ不確かな情報や未知なる情報に接する事が可能な環境として「知ってよかった」という素朴ですが満足度の高い時間をご提供できる内容構成です。気軽に質問や雑談を交えてのこの交流会的なセミナー環境は、まさにメディア関係者とのリレーションシップが深まる機会として定評があります。
注目!!
お客様に、メディア関係者に
信頼される企業であること
Q&A
美容のPRに興味のある方は
まずはご一報ください。